どーも、皆さんこんにちは!
来週からイギリスの大学院生になるSuzyです!
今日はタイトル通り、渡航が目前に迫っているので、
留学目前の僕の心境を綴ります。
初めて僕のブログを読まれる方に向けて最初に少し自己紹介させていただきます。
僕は大学生の時に短期留学でイギリスに、そしてワーホリでオーストラリアに留学しました。
大学卒業後には、ファッション業界で4年働きました。
そして遂に、僕の目標であったイギリスの大学院でファッション経営を学びに行きます。
このブログでは、これらの経験を通して、留学に関することを中心にファッション関連の記事を書いています。
ということで、今回のブログでは、3度目の留学を前に今僕が感じていることを書いていきます。
それではやっていきましょう!
Let’s get started ✌️
※なぜイギリス留学に踏み切ったのか、また僕のバックグラウンドをより詳しく知りたい方は他の記事をご覧ください😁
今回の留学は不安8割
素直に言ってしまえば、不安がかなり大きいです。
今までの留学の時よりも比べものにならないくらい不安で全く自信がないです笑
もちろん、自分がやりたくてやるので楽しみもありますが、渡航日が近づくにつれて不安は大きくなってきました笑

でも、過去にも2回留学してるから今回の留学なんて余裕でしょ!!
そーなんですよ、おっしゃる通り!
3度目の留学ですからね、一見楽勝に見えますよね😅
冒頭でも紹介しましたが、僕はイギリス短期留学とオーストラリアワーホリを経験しており、長期の海外生活を送っていました。
正直、海外生活をする上で、食事だったり、買い物だったりの不安は何一つありません。
寧ろ楽しみにしてることは、海外での生活の部分です!
でも、僕の不安は大学院の授業です。
不安はこれしかない。
先生の言うことは理解できるか、
ぼっちにならずに友達ができるか、
ネイティブに負けずにしっかり発言できるか、
単位を落とさずに取得できるか、
そもそもしっかり履修登録できるのか、
講義の場所に行けるのか、、
挙げたらキリがないです💦
今までの留学と比較すると、語学学校の基礎的英語から大学院の専門英語になるので、レベルが格段に上がります。
また、長い間夢見た留学なので、懸ける思いが強い分相当なプレッシャー感じています。
ただ、不安が多い中で、
この記事を書きながら過去の留学について振り返っていました。
初めてのイギリス留学の時、語学学校で友達できるか、授業についてけるか心配でしたが、思い返すと辛い思いをしながら無事に学校を終えて卒業できましたし、オーストラリアのワーホリの時も同じように乗り越えてきました。
毎回不安もあったり辛い思いもするけど、なんとか乗り越えてきているので、
今回の留学も不安に押し潰されずに気楽にやろう、と思えてきました😁
Everything happens for a reason. (何事にも意味がある)
今の留学に対しての不安に思う気持ちを大事にして、振り返った時に糧になるように
何事にも全力を尽くしていきたいとおもいます!!!
以上が僕の率直な気持ちです!
不安しかありませんが、
一年後にこの記事を笑って見返せるように頑張ってきたいと思います!!!
行ってきます🇬🇧
次のブログではイギリス現地から何か有益な情報をお届けできたらと思います。
それでは今日はこの辺で!!!
See you around BYE ✋
コメント