どーも、皆さんこんにちは!
現在、イギリスの大学院でファッション経営を勉強している学生のSuzyです!
このブログでは、留学生活の事を中心に英語学習やファッション関連の記事を日々投稿しています。
TwitterやInstagramでも生活の様子を投稿していますので、プロフからチェック&フォローお願いします✌️
投稿は先日観戦した【ブライトンVSチェルシー】の試合の様子です。
スタジアムや試合の雰囲気をリールにて投稿したので是非そちらもチェックお願いします!
と言うことで、今日のトピックはサッカー観戦についてです!!!
いつもは大学院の授業の事、ファッション関連の記事しか投稿していないのですが、僕の大好きなサッカーを現地で生観戦することができたので、今回はブライトンのチケット購入方法を共有できたらと思います✌️
それでは、やって行きましょう!
Let’s get started ✋
チケット購入方法

基本的にどのチームの試合を観戦するのもチームの公式サイトから購入することになります。
チームによってチケットの購入方法は異なりますが、今回はブライトンのチケット購入方法に絞って紹介していきたいと思います。
まず、チケット購入方法は大きく分けて3つあります。
① シーズンチケットやハーフシーズンチケットを購入
これはブライトン在住の方向けor熱狂的なブライトンファン向け。
② チームのメンバーシップに登録して購入 ←今回僕はこれ!
イギリス国内・国外からもメンバーシップになることが可能。
メンバーシップ加入の金額はイギリス在住者(大人)は34ポンド=5,780円
イギリス外の在住者(大人)は38ポンド=6,460円でメンバーシップになれます。
※1ポンド=170円換算
③ 一般販売で購入(対戦相手による)
BIG6との対戦や特定の試合ではほぼ購入不可。
どのくらいの席数が販売されるかわからないが一般販売もある模様。

三笘選手が今シーズンから加入した影響で、日本からも観戦したいと思う方が増えると思います。
個人的には一般販売は購入できる可能性が低いので、日本でメンバーシップに加入してチケット購入するのが一番いいのではないかと思います。
メンバーシップ会員(日本から)のなり方
② 22/23 Membershipを選択

③ International Membership から会員登録

Every MyAlbion+ member gets an exclusive membership gift pack, a priority purchase window on home and away tickets (active after 14 days)
MyAlbion+会員の方には、会員限定ギフトパック、ホーム&アウェイチケットの優先購入権が提供されます。(14日以降有効)
Brighton official site
会員になってからアクティベイトされるまでに2週間かかることになります。
登録した日にチケット購入できた事例もあるのでチャットで事前に問い合わせて聞くのがいいかもです!
イギリス在住の方はUK membershipから購入可能。
④ 支払いに進みます

⑤ クレジットカードと個人情報入力したら登録完了!
会員登録はこれにて完了!
これでチケットを購入する為の準備は整いました!
チケット購入の流れ
続いては、チケット購入の流れを紹介します。
① チケットをクリックして、ホームゲームorアウェイゲームを選択します(今回はホームゲーム)

② 今後予定されているホーム試合の一覧が出てくるので観たい試合を選び、BUYをクリック

③ 色がついてるシートが選択可能なので、その中から自分が座りたいエリアを選び
SELECTをクリックする

④ 選択したエリアの中でシートを選ぶ

⑤ シートを選択したら一番下のBUYをクリック(シートの位置によって値段は変わります)

⑥ 購入するチケットに間違いがないか確認して支払いへ

⑦ 無料のモバイルチケットを選びます

⑧ カード情報を入力してPAYをクリックして完了

購入が完了したら登録したメールアドレスに以下のような確認メールが届きます。

このメールで、チケットのダウンロード方法を選択します。(Google PAYかAPPLE WALLET)
ダウンロードしたら当日スタジアムの入り口でケータイをかざして入場できます。
ブライトンのチケットの購入までの流れはこんな感じです。

英単語もそんなに難しくないので
簡単に買えますよ!!
また、ウエストハムなど他のチームも調べてみたところ、無料の会員登録したらチケット購入できるようでした👍
日本からの旅行となると数ヶ月前に予約が必要なので、チケット販売日も小まめにチェックしましょう!
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回はブライトンのチケット購入までの流れを紹介しました。
三苫選手は怪我していたので今回は諦めていたのですが、まさか先発で出場とは、、、3日経った今でも余韻から抜け出せません。笑
今後、他の試合も観戦するつもりなのでそのときはまたブログで紹介させていただきます😁
他の記事でスタジアムへのアクセス方法も投稿しているのでこちらもチェックお願いします!
それでは今日はこの辺で!
See you BYE✋
コメント